先日blog に書かせていただいた「石で音を奏でるタイプの小さなおりん」。
カスタマイズ大作戦、その後の様子です。
まずは「撥」(はつ=バチ)。もうひとつ作ってみました。
白木の丸玉バージョン。穴の中にはこちらが装備されています。
クル・マナリ(ヒマラヤ)産クリアクォーツ(水晶)。
「おりん」の音づくりに参加してもらいました。
白木の丸玉はとっても軽いので、水晶には「おもり」としての役割も。
屋久杉オンリーの丸玉とはまた違った、軽やかで明るい音色がひろがっていきます。
次は「おりん」の台座。
購入したもののまったく使っていなかった羊毛フェルトの「髪ゴム飾り」。
バラしてリメイクしてみました。イメージは「大地の花」。
「おりん」のサイズにピッタリです。
さて・・・「保管&持ち運び用」の「入れ物」をどうするか・・・
作るかな・・・いや、あれがあった!!
プレゼントしていただいて以来、
使うのが勿体無すぎて大切にとってあった、大好きな「あれ」。
「あれ」とは、コレです。
【奈良のgallery9号室さんで販売されていた(今となっては)幻の名作!】
魅惑の「編み大仏きんちゃく」。
リアルな螺髪部分がパカッと開くのであります。
【仏の頭の中は、まさに空(くう)なのであった】
さっそく螺髪内部に「おりんカスタマイズセット」を内臓。
きんちゃくの口をしばってみました。
「おりん」にとって、これ以上の保管場所はおそらくあるまい。
「おりん内臓編み大仏」。
お稽古事の場へ持って行ってみたら・・・大ウケでした。(やったね!)
仏もご満悦なご様子・・・
・・・かどうかは、神のみぞ、もとい、仏のみぞ知る。
<お知らせです>
11月START の「星ラボ」修了生対象「深読みコース」。今期より再受講生も若干名募集します。
(再受講料金でご案内しております)
【新規でお申し込みくださった方へご案内メールを送らせていただきました。届いていない場合はご一報くださいませ☆】
【ハートのクリーニング・ワークショップ。どなたでもご参加可能です/画像クリックでご案内サイトへ飛びます】
★ 「星の集会」(占星術講座「星ラボ」)修了生対象「深読みコース」ご案内&募集中です。
・隔週土曜クラス/11月14日(土)START です。
★ 「月と呪いと火星と怒り~ハートのクリーニング~2015」ご案内&募集中です。
・隔週日曜日/全3回/11月22日(日)START です。
★ 11月中WebShopに新作ブレスレットUP予定です。
・「天地同根」シリーズ
★ 11月中WebShopに「Angel’s GIFT」UP予定です。
・Angel+石のセットになります。
【「星ラボ」今秋開講クラス、おかげさまで満席となりました。次期開講は新年1月より。募集は来月11月以降開始予定です】