※ 星ラボ スピンオフ/アフロの会Presents
「推し☆ラボ」 次回は春頃を予定しています
※ 3月の個人セッションご予約可能日時UPしました
*星月譚*Hoshi-Tsuki-Tan*
⇒ 折々の星模様をもとに言葉を編んでいます
*星月譚*2月28日(金)
<魚サイン新月 9:45>
月は昨日魚サインへ移動し、太陽を含め現在5天体が魚サインに集中(with ドラゴンヘッド)。来月3月20日(木)に迎える「春分=アストロロジー上のお正月」へ向けて、「新たなフェーズへ移行していく流れ」がスタートしています。
中でも、本日迎える新月は「お開き」「解放」にまつわる動きがクローズアップされる暗示。「お開き」も「解放」も、ある一定の型(かた)が緩み、自由になることを指します。
閉じていたものが、開いていく。
ぎゅっと握りしめていた掌(てのひら)が、おのずと緩んでいくように。
それは、自分がずっと囚われ続けていた「思い込み的な考え」からの自由かもしれませんし、止むことのない「他者との比較」からの自由かもしれません。あるいは、身体の制限をものともしない「スピリットの領域」への造詣が深まっていくのかもしれません。
(それが現実的かどうかはさておき)たった今あなたに生じている「新たな可能性や無限のひろがりを感じさせてくれるイメージやアイデア」を、ぜひとも大切に。「ただのイメージ、ただのアイデアに過ぎないのだから、これ以上膨らませるのは止めよう」的なストッパー機能は無用です。「自分という型」の範囲を緩め、溶かしてくれるそれらひとつひとつが、今回の新月における「種蒔き」の役割を、きっと担ってくれるでしょう。
そうした「イメージやアイデア」をもたらしてくれるツール、たとえばタロットやオラクルカードなどのスピリチュアルなツールに親しんでみるのもよいですし、映画&アート鑑賞や観劇、LIVE映像&音楽鑑賞など、非日常を味わえる「場(時間と空間)」に心をあずけてみるのもオススメです。
日常と非日常、現実と非現実の境目なんて、そもそもとても曖昧なもの。
というか、境目ってあるのでしょうか?
どちらも実は「地続き」で、いとも簡単に逆転しますしね。
「自分という型」が緩む時間や体験は、今後きっと、何らかのかたちであなたを支えてくれるはず。ついつい緩み過ぎてしまうぐらいで、ちょうどよいアンバイかもしれませんよ。
きっとわたしたち、(それと知らず)掌をぎゅうっと握りしめ過ぎていますから。^^
【Powered by nut’s wheel】
<天体の動向>
・全天体順行中(逆行ナシ)
<月のサイン>
・魚 滞在中
<月の動向>
・太陽コンジャンクション=新月(0度 9:45)
・木星スクエア(90度 13:54)
・火星トライン(120度 21:58)
*日々のひとコマ*
来月3月30日(日)、海王星が約13年ぶりに「サイン移動」をかましてくれます。
というわけで、もちろんやりますよ!「海王星の牡羊サイン入宮」をテーマとした、星ラボ スピンオフ/1day講座「幾星霜」を。(^-^)v
【只今、ご案内&募集サイトを急ピッチでまとめているところです】
※ ご参考までに:昨年11月開催「幾星霜~冥王星大移動スペシャル集会~」のご案内はこんな感じでした。
近日中にはお知らせできると思います。
しばしお待ちを。^^
<お知らせです>
【次期開催コース調整中です】
※ 「新規クラス募集開始のお知らせメール」をご希望の方はこちらのフォームにてご一報くださいませ。
【星ラボ スピンオフ 冥王星大移動スペシャル集会「幾星霜」/ありがとうございました!】
※ またそのうちアストロロジー上のイベントに合わせて開催予定です
【「星ゼミ~天体アナトミア~」次期開催決まりましたらお知らせします】