*星月譚*牡羊サイン新月(部分日食):「お墨付き」は必要ない

※ 4月の個人セッションご予約可能日時UPしました

星月譚*Hoshi-Tsuki-Tan*
⇒ 折々の星模様をもとに言葉を編んでいます

*星月譚*牡羊サイン新月*3月29日(土)
<新月ジャストTIME 19:58 PM>

魚サイン後半度数に滞在している土星・金星(R)・海王星、そして明日(3/30)魚サインへ戻る水星(R)と続々0度の配置を描いたのちに迎える今回の新月。

ただでさえ「最初のサインで起こる新月」「新月=種蒔きのタイミング」という「はじまりのエナジー」に充ち溢れまくっている流れの中、ダメ押しで部分日食が「新たなフェーズのスタート感」をより強調しにかかります。

しかも、更なるダメ押しが。
明日(3/30)164年ぶりに魚から牡羊入りする海王星(前回は1861年)が、「個を溶かし一体化する潮流」から「個として自発的&能動的な在り方推奨」へと大きく舵を切ってきます。

心が、うずいていませんか?
まだ言葉やかたちになっていないものが「外」へ出ようとしていて、でもどうやって出せばいいのかわからず困惑もしている。けれども、ムズムズは止まるどころか、どんどん大きくなっていくばかり。

ほかならぬ、その「ムズムズ」が今回の「新月の種蒔き」に相当します。

誰かや何かに「お墨付き」をもらえれば安心して出せる=動き出せるのかもしれませんが、そうしたいわゆる「保険」を入手しようとする間にも、「ムズムズ」は果敢に外へ出ようとし続けるはず。

「ムズムズ=直感」と言い換えてもいいでしょう。

ラフなままでいい。ほんのちょっとでもいい。些細に思えることでもいい。役に立たなそうなことでもいい。直感のままに、動き出してみましょう。

直感に、「お墨付き」は必要ないんですよね。
もっと言うと、「信じる・信じない」も必要ない。

直感に「正しい」も「間違い」もありません。
自分がまさに、直(ジカ)に感じたことなのですから。

直感は、それそのもので完結しています。パーフェクト。

今回の新月に宿る「直感」は、まさに「満を持して」感満載。このタイミングだからこそ、自分の元に生まれてきてくれた「宝物」を、どうぞ大切に。^^
 

【Powered by nut’s wheel

 

<天体の動向>
・牡羊新月(部分日食 19:58 PM)
・海王星 魚から牡羊へ(3/30 20:37 PM)
・金星逆行中(3/2~4/13)
・水星逆行中(3/15~4/7)

<月のサイン>
・魚から牡羊へ (5:35 AM)

<月の動向>
・金星コンジャンクション(0度 4:16 AM)
・海王星コンジャンクション(0度 5:30 AM)
・水星コンジャンクション(0度 7:01 AM)
・冥王星セクスタイル(60度 11:12 AM)
・太陽コンジャンクション=新月(0度 19:58 PM)
 

<お知らせです>

【次回開催は春以降を予定しています】

 

【次期開催コース調整中です】
150609e
※ 「新規クラス募集開始のお知らせメール」をご希望の方はこちらのフォームにてご一報くださいませ。

 

【またどこかのタイミングで開催予定です】

 

「星ゼミ~天体アナトミア~」次期開催決まりましたらお知らせします】

 

Spread the love

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です